プリン君!イラッシャイマセ!

毎日?
私よりも出勤率の高い彼を今日はご紹介いたします。
s-2014 02 02_0047
こちらの彼「プリン君」っていいます。
おかあさんと一緒にいつもお散歩で
ご来店いただいております。
s-2014 02 02_0046
なかなかのイケメンでしょ~
ショップに来るお客様を静かに
お出迎え中です。

今日は今年まれにみる
大雪なのでプリンのお散歩はお休み
でしょうか?

みなさま、プリン君ショップ前にてお見かけでしたら
やさしくお声かけを
お願いいたしますね
スポンサーサイト



ガス展2011


久しぶりのブログ更新となりましたこと
誠に申し訳ございません。

週末10月8日(土)9日(日)
蒲原ガスガス展
同時開催にてショップでもイベント大盛況でした
沢山写真を撮りましたので
こちらにご紹介させていただきます。
IMG_0843.jpg
IMG_0817.jpg  IMG_0821.jpg

IMG_0825.jpg
「タッチ&トライ」のコーナーでは“アンパンマン”のどら焼きが
大人気でした。
IMG_0827.jpg

IMG_0822.jpg ターゲット・パターのゴルフはちびっこの声が響きました。

IMG_0860.jpg
  IMG_0861.jpg本格イタリアンは男性も参加頂きました!

こちらは、おもちつきです
新米のおもちはとっても美味しかったです。
IMG_0846.jpg  IMG_0847.jpg

【蒲原ガス会場】です
IMG_0832.jpg IMG_0839.jpg準備中でした~
IMG_0834.jpgバルーンアートも行列ができました!

秋晴れの一日
大勢のお客様の声とワイワイ
お祭り気分のガス展でしたyoshida










TORTA al LEMONE レモンのケーキ

こんにちは!
今日は来月に迫った
ガス展の料理実演の先生と打合せ
当日のスィーツを試作していただきました。

【レモンのケーキ】
remonnのケーキ 002
焼きたてのホカホカのまま
レモンシロップに浸してケーキに艶と味をしっかりつけます。
短時間で “パパパッ”とおいしいケーキができました
さすがプロの味。
とってもおいしいです
当日2日間ご披露いたします。
ご期待下さい

くらすテージ

こんにちは今日は午後から新発田ガスさんショールーム
“くらすテージ”さんへ伺いました。
新発田くらすテージ 014
1Fがショールーム2Fは料理教室になっています。
建物全体は白が基調
通りに面した全面ガラス貼りの外観にて室内をより明るくしているそうです。
2F料理実習室です
新発田くらすテージ 002
(明日のパン教室の準備がしてありました。)
16名定員で料理教室を開催されているそうです。
新発田くらすテージ 003
パン・スィーツの教室もあって3回コースになっているそうです


1Fのショールームもご紹介!
新発田くらすテージ 004  新発田くらすテージ 006
オープンキッチンもステキ
新発田くらすテージ 009  新発田くらすテージ 010

今回は10月開催!
ガス展料理教室企画のため
おじゃま致しました
とても勉強になりました。

くらすテージのみなさま
ありがとうございました。yoshida